焦りと不安に押しつぶされそうなあんたへ
友達は仕事も恋愛も順調で、SNS見るとみんなキラキラしてる。
それ見てるだけで、なんや自分が情けなくなる。
気づいたら、ため息ついてまうんや。
でもな、それはあんたひとりやない。
この記事では、焦る気持ちを和らげて自分のペースで歩く大切さを、オカンの言葉とともに伝えるで。
自分のペースでええんやで
あの人らはあの人らの道を歩いてる。
あんたは、あんたの道を歩いたらええ。
オカンは、よう口癖みたいに言うとった。
「急がんでええ。せやけど、止まりたくなったら止まってええ。あんたの人生や。誰にもペース決めさせたらあかん。」
若い頃は「なんのこっちゃ」と思ってた。
けどな、大人になった今、この言葉がどれだけ自分を守ってくれたか、ようわかるんよ。
焦る心が、自分を苦しめるんや
焦ってるときって、余計うまいこといかへんねん。
あんたも知ってるやろ?
-
「早よ結果出さなあかん」
-
「みんなに追いつかなあかん」
- 「置いてかれたらアカン」
そんな思いで心が空回りして、自分を責めて、余計にしんどくなる。
けどな、まだ芽が出るタイミングちゃうだけかもしれへんやろ?
土の中で、ちゃんと力を蓄えてる時期って、誰にでもある。
でも焦って、その芽を引っ張ったら、せっかくの成長も止まってまう。
焦らんといてな。
あんたは、ちゃんと育ってるし、ほんで、ちゃんと進んでる。
高3の冬にオカンが教えてくれた“あの歌”
センター試験、ボロボロやって、泣きながら帰ったときのことや。
オカンは何も言わんと、台所のラジカセで、古いカセットテープ流してくれた。
歌詞は忘れてしもたけど、こんな感じやった。
「月は月のペースで登るんや。誰かと競争せんでええんや。」
その歌聴きながら、オカンは言うた。
「なあ、焦る気持ちはわかるけどな、月が急いだら変なかたちになるやろ?きれいに満ちるには、時間がいるんや。」
そのとき、涙止まらんかった。
ココア飲みながら、オカンと二人、ぼーっと夜空見上げた。
真っ暗な空に、まだ細い三日月。
でも、お月さん、ちゃんとそこにおったで。
あの夜の月、今でも、心のどっかで光っとる。
「自分だけ置いてかれてる気がする」夜に、やってみてほしいこと
誰かと比べて、「なんで自分だけ置いてかれてるんやろ」って感じる夜。
誰にでもあるもんや。
そんな時は、焦っても余計にしんどなるだけやんか。
何もかもがうまくいかへん気がしてまう。
せやけど、そんな夜こそ、自分を大切にする時間に変えてみてほしいんや。
スマホを閉じて、ゆっくり月を見上げてみる
夜、スマホの画面ばっかり見てへん?
SNSやニュース、いろんな情報が次々入ってきて、心がざわざわしてしまうこともあるやろ。
そんな時は、思い切ってスマホを閉じてみてな。
そして、空を見上げて月を探してみるんや。
月はいつも変わらず、あんたの上におる。
忙しい日常から少し離れて、静かな夜空を見つめる時間は、心にゆとりをくれるで。
「今、ここに自分がいる」って実感できて、不思議と気持ちが落ち着くんや。
今日できたことをノートにひとつだけ書いてみる
「今日、何もできてへんわ…」って思いがちやけど、そんなことないで。
小さなことでもええから、ノートやスマホのメモに書いてみてな。
例えば、こんなことでも十分や。
-
朝ちゃんと起きた
-
コンビニの店員さんに「ありがとう」って言えた
-
雨の中、外に出て散歩した
-
好きな音楽を聴いてリラックスできた
どんなに小さくても、あんたが今日を乗り越えた証や。
書くことで自分の頑張りを目で見て確認できて、自己肯定感が少しずつ育つんや。
誰にも見えへん努力を、自分でちゃんと認めてあげる
人はつい、他人の目に映る結果だけを気にしてしまう。
でも、誰にも見えへん努力や、内側で頑張ってることこそ、本当に大事なんやで。
「あんたはちゃんと頑張ってる」って、自分自身に言うてあげてな。
誰かと比べるんやなくて、昨日の自分より今日の自分を認める。
それが心の成長につながるんや。
他人と比べてる間は、自分を認められへん
まずは自分で自分を抱きしめてあげてな。
SNSや周りの人と比べてしまうのは自然なことやけど、あんまりやりすぎると自分を苦しめてしまう。
だから、まずは自分自身に優しくなってみて。
「よう頑張ってるな」
「えらいな」って。
自分を抱きしめるように声をかけてみてや。
その優しさが、心の疲れをほぐしてくれて、また前に進む力になるんや。
こんな風に、あんたが自分を大事にする時間を少しずつ増やしていけたらええな。
焦らんと、ゆっくりでええんやで。
【オカンからの手紙】
「月も、雲に隠れる夜がある。
せやけどな、見えへんだけで、ちゃんとそこにおるんや。
あんたも一緒や。
誰にも見えへんときでも、ちゃんと頑張ってる。
そやから、安心して、ゆっくり歩き。」
――オカンより
まとめ|あんたはあんたのままでええ
誰かと比べて、苦しむ夜があってもええ。
そんな夜は、オカンの言葉思い出して。
「あんたは、あんたのままでええ」
大丈夫やで。
焦らんと、ゆっくり、歩いてこな。
もし焦りや不安でしんどい時は、こちらの記事も読んでみてな。
逃げてもええんやで!限界感じたアナタに贈る、心の健康を守るための大切な選択|オカンに救われた夜の話
しんどい時の心の軽くし方|感謝できない時は不満をぶちまけてええ!オカンの教え
オカンの言葉が、あんたの心にまた違う光を灯してくれるはずや。
【免責事項】
※本記事は筆者の実体験をもとに作成しており、医療的・心理的アドバイスを目的としたものではありません。必要に応じて、専門家へのご相談をおすすめします。
コメント